焙煎まめのつっこみ担当・エンジョイまめさん。
エンジョイまめさんは、お笑い芸人や、リングアナウンサーなど幅広く活躍しています。
この記事では、エンジョイまめさんのプロフィールや経歴を調査しまとめていきます。
エンジョイまめのwiki風プロフィール
エンジョイまめさんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:エンジョイまめ
- 本名:加藤 善久(かとう よしひさ)
- 生年月日:1973年3月2日
- 年齢:52歳(2025年8月時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:166cm
- 体重:55kg
- 血液型:A型
- 所属:キャストパワー
エンジョイまめの経歴
芸人デビュー
エンジョイまめさんの芸人デビューは1992年。
地元・愛知県の小中学校の同級生である、じっちゃんさん(寺本英和さん)と、お笑いコンビ「もつマメ」を結成しました。
当時は、浅井企画に所属し活動していたそうです。
ある時、相方のじっちゃんさんが放送作家に転身し、芸人から離れることに。
エンジョイまめさんは、スギタヒロシさんと新たなコンビ「ジャンクパーツ」を結成しました。
その後、かつての相方じっちゃんさんが芸人に復帰します。
そこに、元アウトブレイクの芳沢慎一郎さんも加わり、4人組ユニット「スポンジブルドック」を結成しました。
スポンジブルドックはメンバーの脱退などを経て、2008年には、デビュー初期の相方じっちゃんさんと2人で活動を続けていましたが、2011年8月に解散しています。
ピン芸人に転身
スポンジブルドックの解散後は、ピン芸人となったエンジョイまめさん。
その当時の芸名は、「ダンボルギーニまめ」。
プロレス団体「西口プロレス」では、リングアナウンサーとしても活躍しています。
お笑いコンビ「焙煎まめ」結成
2013年、エンジョイまめさんは、元「バカンス」の焙煎たがいさんと、コンビ「焙煎まめ」を結成しました。
M-1グランプリには、2015年から2024年まで10年連続出場。
2015年、2016年、2024年には、1回戦突破という実績を残しています。
YouTubeチャンネル「まめぎんTV」
エンジョイまめさんは、矢沢永吉さんの大ファンで、ファン仲間のぎんちゃんとYouTubeチャンネル「まめぎんTV」を開設しています。
矢沢永吉ファンのみんなで、矢沢永吉さんのことを楽しく語り合える番組にしたいと、週に2回動画更新をしています。
ファン歴30年以上らしく、矢沢永吉さんについてかなり熱く語っています。
まとめ
今回は、エンジョイまめさんのプロフィールや経歴についてお伝えしました。
- コンビ歴:「もつマメ」「ジャンクパーク」「焙煎まめ」
- 4人組ユニット:「スポンジブルドック」
- リングアナウンサーも務めている
- YouTubeチャンネル「まめぎんTV」では大ファンの矢沢永吉さんについて発信
今後も、エンジョイまめさんの活躍が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ぎんちゃんのwiki経歴プロフィールについてはこちらの記事をご覧ください。

コメント