MENU

【顔画像】菰田陽生の兄も元高校球児!俊足でイケメン!盗塁王や新人賞受賞も!

スポンサーリンク

山梨学院高校野球部の菰田陽生くんが、2025年夏の甲子園で素晴らしいピッチングを見せ話題になっています。

菰田陽生くんの兄も高校球児だったという噂が!

どんなお兄さんなのか気になりますよね!

この記事では、菰田陽生くんの兄について調査しまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

菰田陽生の兄は菰田朝陽

菰田陽生くんの兄は菰田朝陽さんと言います。

菰田陽生くんの兄・朝陽さんのプロフィールをまとめました。

  • 名前:菰田朝陽(こもだ あさひ)
  • 生年月日:2005年度生まれ
  • 年齢:19歳?
  • 出身地:千葉県御宿町
  • 学歴:拓殖大学紅陵高校→上武大学

兄の朝陽さんの生年月日については公開されていませんでしたが、菰田陽生くんの3学年上で、2025年現在大学2年生という情報から、2005年度生まれの19歳と推測しました。

菰田陽生くんは、194cmの高身長ですが、兄の朝陽さんの身長は170cm台だそうです。

朝陽さんが小4くらいの時に、弟の陽生くんから身長を抜かれてヤバいと思ったらしい。

出身小学校や中学校については、弟の陽生くんと同じ、御宿町立御宿小学校御宿町立御宿中学校を卒業した可能性が高そうです。

スポンサーリンク

菰田陽生の兄も高校球児だった

菰田陽生くんの兄・朝陽さんも高校球児として活躍されていました。

高校は、千葉県内の野球の強豪校・拓殖大学紅陵高校でプレーしていました。

兄の朝陽さんは甲子園の出場経験はありませんが、1年生のころからレギュラー入りするほど実力の高い選手だったようです。

ポジションは外野手で、バッティングや盗塁でも活躍しました。

兄の朝陽さんも俊足らしいよ!

高校時代、50m走で5秒65を記録したことがあるとか。

菰田陽生くんも俊足で、中学校の部活は陸上部に入部していました。

兄弟で足が速いのですね!

拓殖大学紅陵高校

所在地:千葉県木更津市桜井1403

スポンサーリンク

菰田陽生の兄は大学野球で活躍

菰田陽生くんの兄・朝陽さんは、高校卒業後、上武大学に進学し野球部で活躍されています。

兄・朝陽さんは、大学の野球部でも素晴らしい成績を残しているようで、関甲新野球ベストナインに選ばれ、さらに新人賞と最多盗塁も受賞したそうです。

朝陽さんは、「上武大の周東」と呼ばれるほど俊足らしい!

上武大学

所在地:群馬県高崎市新町270-1

まとめ

今回は、山梨学院野球部・菰田陽生くんの兄についてお伝えしました。

菰田陽生くんと兄の朝陽さん、どちらも今後の活躍がとても楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

菰田陽生の出身中学についてはこちらの記事をご覧ください。

西村一毅の出身中学についてはこちらの記事をご覧ください。

末吉良丞の出身中学についてはこちらの記事をご覧ください。

阿部葉太の父についてはこちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次